弓月光   
▼ページ最下部
001   2017/03/15(水) 21:25:02 ID:ymtuvF9WYo   
 
幼いころ、姉のこの単行本を読んだときの衝撃は凄まじかった。
 
 返信する
 
002   2017/03/15(水) 22:50:12 ID:DeVMgCNRTQ    
気になってWikipedia見たら弓月光って今67歳なんだなー 
   67歳で今だに甘い生活見たいな漫画書けてるって凄いなと思う
 返信する
003   2017/03/15(水) 23:11:12 ID:xAuYHh8.a2    

大阪人の私には「エリート狂走曲」は面白かったです。
 返信する
 
004   2017/03/19(日) 01:49:23 ID:BFjMr6dpKY    
「ボクの初体験」が好きだったな 
 あとは「変人クラブ」とか 
 和田慎二と弓月光目当てでマーガレットや花とゆめ買ってたけど 
 本屋のおばちゃんに生暖かい目で見られたなw
 返信する
005   2017/04/11(火) 17:49:15 ID:2YFueL9.uc    

歳がバレちゃうけど小学生の頃に姉貴の本棚に有ったのを見つけて読んだ 
 「にくいあんちくしょう」が大好きだった。 
 実質弓月光の初コミック。 
 大空バカが世界人力飛行機大会に出るっていう夢の有る話や 
 滝昌人と小沢七枝の恋物語が大好きだった。 
 これ依頼姉が読んでる少女マンガに傾倒してバリバリのロマンチストに育って行く俺だったww 
 田渕由美子と陸奥A子も大好きw
 返信する
 
006   2018/08/15(水) 09:19:50 ID:S6OhnDDtjc    
青年誌でも人気作品描いてるからてっきりそっち系の人かと思っていたら成程元は少女漫画系だったのね。 
 確かにあのTouch、CharacterDesignなんかは少女漫画Tasteだ。 
 時折Twitterでも見かけるけれど、今日日の67歳、ましてCreativeな仕事に長年就いていた人だ。まだまだ枯れちゃいない。 
 益々のご活躍を期待したい(^^)/
 返信する
007   2018/08/20(月) 15:06:40 ID:HLqVHcgSd.    
このころはさ、少年誌がワンパターンな漫画の需要(というか編集が望むんで) 
 そこから外れた漫画家は少女漫画誌に活躍の場を求めるか 
 マイナーなSF誌に逃げるかしかなかったんだよなぁ 
 少年誌よりも自由度が高かったんでさ
 返信する
008   2018/09/24(月) 00:05:35 ID:pWMRvKsupI    
ロリ漫画家がロリエロの未来をあきらめて、一般紙に活動の場を移したようなもんか
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
少女漫画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:弓月光   
 
レス投稿